Ryzen 5 1600X、オーバークロック覚え書き

ここ10年ずっと Intel でお手軽オーバークロックで済ませてたので、倍率とコア電圧だけいじればよかった楽ちん環境から、複雑怪奇な Ryzen 環境に戸惑っているところです(^-^;)

Intel CPU だと、コア電圧を徐々に上げていくと徐々に不安定になっていったように思いますが、Ryzen の場合は、負荷をかけても安定してベンチマークが動く状態から、1段階電圧を落とすだけで Windows起動不能(どころか UEFI BIOS にも入れない)なんて天国から地獄にまっさかさまに落とされます。
CPUだけでなく、メモリーの OC も(Intelと異なり)性能に直結しますし、初めてのハイエンドマザーボードなので設定項目が多すぎてついていけてません(笑)

とりあえず、当面の間の安定セッティングを出してみたので、備忘録代わりに書き残しておきます。
しばらくこれで使ってみて、また欲が出てきたらいじろうと思います。

UEFI ver1.90

CPU Ratio:Auto -> 40
A-XMP:Auto -> Profile2(DDR4-2666)
CPU Loadline Calibration Control:Auto -> Mode 5
CPU Core Voltage:Auto -> 1.325 V
CPU NB/SoC Voltage:Auto -> 1.00 V
DRAM Voltage:Auto -> 1.25 V
AMD Cool’n’Quiet:Disabled -> Enabled

倍率と電圧をいじると CnQ が勝手に disabled になるのにはびっくりした。
そしてCore電圧を固定しないと、1.4V超えを平気で連発するのにもびびった。
なんならDRAMには1.36Vとかかかってるし(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です